心理カウンセリング+占星術・数秘・レイキ・キネシオロジー等/心の癒しと回復の専門家/大矢満登香のブログ

肩の力を抜いて、頑張り過ぎずに、ゆるやかな心で、自分の事も、大切な誰かの事も、大切にして生きて行きたい貴女へ。

明るく社交的な人間が良いって誰が決めた?暗くて非社交的な人間もいいじゃないか。

世間の価値観ではいわゆる

明るく社交的な人間が良いと

されているのでしょうか。

 

実際の所はどうなのか不明ですが

 

「きっと、自分以外の世間の人は

そう思っているだろう」と思考の

中で予想し

 

「しかし、自分は暗くて

非社交的だからダメだ」と

 

コンプレックスに感じている

方も多くいらっしゃるようです。

(これは社会的な傾向の事であり、

特定のどなたかの方ではありません)

 

そう思うのは、辛い事ですよね。

 

自分自身にたっぷり

ヨシヨシしてあげたい所です。

 

f:id:oyamadoka:20170227011533j:plain

 

そして、そんな風に自分の気持ちに

寄り添いつつも

 

同時に

 

その価値観、本当?

 

って言う、一歩踏み込んだ

洞察を進めてみる事も

とても役に立ちます。

 

 

 

極端な事を言えば

 

もし、自分が暗くて非社交的な質が

強いと思うなら、それが嫌いだと言う

人とは付き合わなければ良いだけです。

 

しかし、そうした開き直りに至らない

のはどんな事が原因なのでしょうか。

 

 

実は誰かが、自分を

非難してるのではなく

 

自分が自分を非難して

しまっているのかも

しれません(T▽T)

 

暗くて、非社交的な人間だから

ダメだ、と。

 

うう。つらい。

 

でもヨシヨシ。

心の痛みを見つけたら、即座にヨシヨシ。

 

f:id:oyamadoka:20170227011533j:plain

 

 

 

人間と言うのは、

心に両面を抱えている

存在とも言えるので

 

(それを自覚してる人が、人間的に

深みのある人だと私は思うのですが)

 

明るくて社交的に見える人の

心の中にも

 

暗くて

非社交的な部分も

存在してる事があります。

 

むしろそれが普通と言うか。

 

だからそもそも

 

自分は暗くて非社交的と思う人も、

 

実は、その対極の明るくて社交的な

質も同時に併せ持っている

可能性が高いのです。

 

マーブル模様が普通です。

 

太陽が地上に降り注げば

街には至る所に影が出来ます。

 

光と闇は、この物質界では

いつも対に存在します。

 

f:id:oyamadoka:20170224013528j:plain

 

でもあまり暗いとか

非社交的とかって良いイメージが

持たれていないですよね。

 

だから私は今ここで

あえて声を大にして言いたい。

 

暗くて非社交的な人間の

何が悪い!!

 

素敵じゃないか!!

 

落ち着いていて

静かで

趣深くて

シャイで

なんて魅力的なんだ!!!

 

と。

 

いや、別に声を大にしなくても

いいのですけどね。

 

たまには主張してみました(笑)

 

暗くても

明るくても

非社交的でも

社交的でも

なんでも

どうでも

良くて

 

どんなでも

いつも自分は素晴らしい。

 

それくらいの気持ちで

いつも自分の味方でいてあげたいな。

 

f:id:oyamadoka:20170217234642j:plain

 

でも味方になれない日があっても

もちろん大丈夫。

 

全部、どんなでも、全て、まるごと

だいじょうぶ♪^^

 

 

(´∩ω∩`)♡(ฅ`ω´ฅ)(´▽`*)(*´ヮ`*)( *¯ ³¯*)♡

(-´∀`-)\(◦´-`◦)/♡

 

総合ヒーリングスクール・サロン・ショップ

Power Of Florece

オーナー&代表ティーチャー 大矢満登香 HP

http://www.geocities.jp/florence7aurasoma/index.html